サイクルモードインターナショナル2015に行ってきました。目的は何といってもフレームだけで648,000円もするPINARELLOのDOGMA F8の試乗です。 最上級のロードバイクだからでしょうか?試乗には長蛇の列。50人以上並んでましたね。 でも、大人気を予想してか?PINARELLOはロードバイクをかなり多く用意してました。他のメーカーは各サイズ1台しか用意してなかったので、2時間近く待ったところも。。。
驚くべき軽さ

軽快な走りだし
軽いからゼロ発進もとても良いです。この辺もTarmacと甲乙つけがたいです。トップスピードに乗るまでもあっという間でこの辺もTarmacとほとんど変わりません。ただ、Tarmacと同様にS-WORKSのVengeと比べると加速力や高速維持は劣るので、加速や速度を求めるならちょっと違うかなと。ヒルクライムも抜群
軽いのでいう事ないです。後ろに引っ張られるような重さもなく、クイクイ上がっていく感じです。しなりがないので回すタイプ
Tarmacと大きな違いを感じたのはしなりです。Tarmacよりもしなりがなく踏んでも反動があまり感じられませんでした。そのため、とにかくペダリングを速く回す人に向いていると思います。 ちょっとしか乗っていませんし、上りもほとんどなかったので、まともなことは書けませんが、ちょっと乗った感想です。 Tarmacと比べて甲乙つけがたいというのが感想です。価格差はありますが、ここまでくるとデザインやブランドで選んでも良いんじゃないでしょうか?と思います。