リーガエスパニョーラ のまとめ
王者の脅威なセットプレー【第10節】アトレチコ・マドリード4-2コルドバ
2014/11/02 | リーガエスパニョーラ アトレチコ・マドリード, コルドバ, リーガ14-15
前王者に昇格&未勝利チームが我慢の戦いシメオネ監督がベンチ入りできるようになって調子を取り戻してきたアトレチコ・マドリードに対して、コルドバは前監督を解任しジュキッチを迎えたものの未だ未勝利と好対照な
アトレチコが堅守&セットプレーでセビージャを圧倒【第6節】アトレチコマドリード4-0セビージャ
2014/10/05 | リーガエスパニョーラ アトレチコ・マドリード, シメオネ, セビージャ, リーガ14-15
中盤の守備力勝負で膠着状態 勝ち点11で並び、この試合の結果次第では首位にもなれるアトレチコとセビージャ。好調の原因は両チームとも守備力で、5節終了時点の失点数はセビージャは3、アトレチコも4と
中央を固められたマラガを崩せずバルセロナの連勝がストップ【第5節】マラガ0-0バルセロナ
左から攻め続けるも崩せなかったバルセロナ リーガエスパニョーラ第5節、マラガ対バルセロナの一戦は、スコアレスドローに終わった。 試合はバルセロナがポゼッションして試合の主導権を握るも、
ルイス・エンリケ=(グアルディオラ+マルティーノ)÷2【第3節】バルセロナ2-0ビルバオ
リーガ第3節、バルセロナがホームに宿敵Aビルバオを迎えた試合は、バルセロナが一方的に攻めながらもビルバオも守備陣が耐えて無得点のままこう着状態が続いたが、後半、サンドロの激しいプレスからボールを奪
私もリーガの「我が心のフェイバリット・イレブン」をやってみた
2014/06/23 | リーガエスパニョーラ アレクシス・サンチェス, ミケル・リコ, リーガ13-14, リーガエスパニョーラ
WOWOW解説者によるリーガの「我が心のフェイバリット・イレブン」がとても面白かったので、私もやってみました。 リーガを盛り上げた11人 最後に私のフェイバリット・イレブンを。バルセロナ好
リーガ解説者の「我が心のフェイバリット・イレブン」が面白い
WOWOWのサッカー解説者で「我が心のフェイバリット・イレブン」特集をしていました。解説者の特徴が出ていて面白かったのでまとめてみました。 3強以外でリーガを盛り上げたチーム中心編成 まず、元
ファルカオ欠場でも安心できない!FWバッカの突破力に注意せよ
優れる中盤のコロンビア 日本のグループリーグ3戦目の相手のコロンビアは、FIFAランキング8位とグループ内で最高位です。エースストライカーのFWファルカオは欠場することになったので「日本が勝てるので
ギリシャ戦はバルサも無失点に抑えたGKカルネジスに注目
W杯まであと10日。W杯特集ということで、W杯メンバーで今シーズンリーガ1部に所属した選手を紹介していきます。 堅固ギリシャの守護神オレスティス・カルネジス ギリシャといえば堅い守備が持ち味で
来期バルサ監督はルイスエンリケで内定?
2014/05/17 | リーガエスパニョーラ パコヘメス, バルセロナ, リーガ13-14, ルイス・エンリケ
来季は不透明なバルセロナ リーガ・エスパニョーラもアトレチコ・マドリードやレアル・マドリードがまさかの失速で、バルセロナは最終節の直接対決で勝利すれば逆転優勝という展開になってきました。 そん
ルイス・エンリケの株を下げた理由【第30節】バルセロナvsセルタ
バルセロナ 3-0 セルタ 6分 1-0 ネイマール 30分 2-0 メッシ 67分 3-0 ネイマール バルセロナは本拠地カンプ・ノウでのセルタ戦を3-0で制し、カンプ・ノウでのリー